こんにちはコーヤです。
このページでは、Xcodeでアプリの対応デバイスを制限する方法をご紹介します。主にiPad非対応で使用します。
以下のバージョンで動作確認しています。
- Xcode 14.2
以下の画像のように、Xcode画面左側ナビゲータの最上位にあるアプリ名をクリックし、その後TARGETSのアプリ名をクリックします。
GeneralタブのSupported Destinationsから対応させるデバイスを選びます。
iPadを非対応にしたい場合、iPadを選択してからマイナスのボタンを押すことで非対応になります。
以上です。ご参考になれば幸いです。
コメント欄